映画「新宿スワン」を見てから浜松街中ロケ地を散歩してきました
2015/06/04
浜松の街中で撮影された映画「新宿スワン」が公開となったので、早速見に行ってきました。
映画は綾野剛さん演じる白鳥龍彦がすごいハマり役で漫画の中のイメージにぴったり!沢尻エリカさんも綾野剛さんがここ10年で一番かわいいと言うだけあってかわいかったです。
内容としては漫画4巻まで位の内容でした。今回の映画がヒットすれば次回作にもつながるように主要人物のキャラをはっきりさせようとしている感じがあったように思います。
浜松で撮影されたと思われるシーンがかなり多いので浜松人は見ていてどこだろうなんて考えながら見てしまいます^^
途中関根勉さんがちょい役で出てきたのが私的には気になりました。
映画のエンドロールではエキストラの人達の名前が一人一人出てきたので出演された方はいい記念になったのではないでしょうか。
映画も面白かったです。漫画でのこの続きがどんどん面白くなっていくのでぜひ次回作を期待したいと思います。
映画館にロケ地マップがあったので街中を散歩しながら見て回りました。
白鳥龍彦(綾野剛)達「バースト」がスカウトをしていた場所
アルコモール有楽街


南秀吉達(山田孝之)「ハーレム」がスカウトしていた場所
モール街


スカウトのグレーゾーンとなっていた場所
かじ町プラザ前
有楽街を沢尻さんがあんな格好で走っていただなんて^^撮影の時には大勢の野次馬が集まってパニックになったのに、平日の昼間ということもあり人がまったくいません。平日の浜松街中はこんな寂しいんですね。これを歌舞伎町に見えるようにしたのだからやっぱり映画はすごいんだと思いました。
そして浜松限定?のクリアファイルを貰いにやらまいかショップへ行ってきました。ポスターの張られた店での買い物と映画の半券を持っていくともらえます。やらまいかショップでの買い物でも貰えました。
また浜松で撮影 してくれたらいいのになぁ。でも今回の映画の撮影の時のパニックを考えたらもう来てくれないかも…
漫画だと全38巻のうち映画になっているのは4巻位まで。この後白鳥龍彦がいろいろな事件に巻き込まれて成長していくし、真虎の謎の部分なんてが多いのがどんどんわかってきたりと、話が盛り上げって行くのが面白かったりと、ぜひ続編を期待したいです。
映画の続きが気になる人は漫画で見てみてください。きっと映画の続編を見たくなるはずです。
dTVなら「新宿スワン」を今すぐ見れます!下のリンクから移動できます。