中部地方のご当地キャラに年賀状を送ろう!
2015年ゆるキャラグランプリで1位となった浜松市のゆるキャラ「家康くん」などご当地キャラに年賀状を送ってみませんか?年賀状を送ればもれなくご当地キャラから年賀状が届きます。
静岡県・愛知県・岐阜県・三重県のご当地キャラたち37体に応援の年賀状を送れます。
応援の年賀状は12月15日から25日までに投函すれば、ご当地キャラからの年賀状の返信があります。
年賀状にはあて先とご当地キャラの名前・差出人様の「郵便番号」「ご住所」「お名前」をしっかり記入してください。
それぞれのあて先は下記の通りです。
愛知県
- いちみん 491-8501 一宮市役所
- こまき山 485-8650 小牧市役所 市長公室 秘書政策課
- だし丸くん 475-8799 半田郵便局留 半田市役所内
- 地空人くん 480-0292 豊山町役場 総務部総務課
- 道風くん 486-8686 春日部市役所 文化スポーツ部文化・生涯学習課
- のまっキー 470-3233 知多郡美浜町大字奥田字森越70-3 美浜町観光協会
- 藤花ちゃん 483-7801 江南市役所 地方創生推進課地域の魅力発進グループ
- ポンタとベリーちゃん 449-0403 北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2 豊根村役場 地域振興課
- わん丸君 484-8799 犬山市城下町 犬山郵便局留
岐阜県
- うながっぱ 507-8703 多治見市役所 産業観光課
- おがっきぃ 503-8601 大垣市役所 秘書広報課
- かいづっち 503-0695 海津市役所 総務部秘書広報課
- かさまるくん・かさまるちゃん 501-6181 笠松町役場 企画課
- ちゃちゃまる 503-2492 池田町役場 企画課
- つっちー・のこりん 509-1392 東白川村役場 産業振興課
- とみぱん 501-3392 富加町役場 総務課
- ばら菜 503-2392 神戸町役場 ふるさと発信課
- ららら 504-8555 各務原市役所 ブランド創造課
- レッキー君・レッキーちゃん 509-0492 七宗町役場 企画課企画係
静岡県
- きくのん 439-8650 菊川市役所 商工観光課
- しっぺい 438-8650 磐田市国分台3-1 磐田市役所
- 出世大名家康くん 430-8652 浜松市役所 観光・シティプロモーション課
- すそのん 410-1192 裾野市役所 戦略広報課
- 茶のみやきんじろう 436-8650 掛川市役所 環境経済部商業観光課観光交流係
- フッピー 437-8666 袋井市役所
- やいちゃん 425-8502 焼津市役所
- 吉田PR部長 よし吉 421-0395 吉田町役場 企画課
三重県
- 伊勢まいりんくん 516-0074 伊勢市本町16-2 公益社団法人伊勢市観光協会
- きーほくん 519-3204 北牟婁郡紀北町東長島2410-73 紀北町観光協会
- ゴーちゃん 514-0009 津市羽所町700アスト津2F 一般社団法人津市観光協会
- こにゅうどうくん 510-8601 四日市市役所 観光・シティプロモーション課
- こもしか 510-1233 三重郡菰野町菰野2256 菰野町観光協会
- たままるくん 519-0495 度会郡玉城町田丸114-2 玉城町役場 産業振興課
- ちゃちゃも 515-8515 松坂市役所 産業経済部MADE IN まつさ課
- トーバ・トパティ 517-0011 鳥羽市鳥羽三丁目1番1号 鳥羽市役所 観光課
- にいひめちゃん 519-4392 熊野市役所 農業振興課農業振興係
- めい姫 515-0321 多気郡明和町斎宮2811 明和町観光協会
※住所の記載のない自治体は専用の郵便番号を使用しているため、上記宛先で届きます。
ご当地キャラ達からどんな年賀状が届くのか楽しみに新年を迎えるのも良さそうですね!