浜松市内のおすすめ観光スポット一覧
2016/01/05
浜松駅周辺施設
アクトタワー展望回廊
地上45階、高さ185mの展望回廊からの眺望は東海地方屈指
料金:大人500円 小学生300円
休み:土・日曜日
時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
浜松城と浜松城公園
青壮年期の家康公が17年間過ごしたことから出世城と呼ばれています
料金:大人150円 中学生以下無料
休み:12月29日~31日
時間:8:30~16:30
浜松市楽器博物館
日本唯一の公立楽器博物館で、世界の楽器約1200点を常時展示
料金:大人400円 高校生200円 中学生以下無料
休み:第2・第4水曜日・年末年始・その他臨時休館あり
時間:9:30~17:00
浜松市美術館
郷土ゆかりの作家による作品群の他、浮世絵版画やガラス絵など収蔵しています
料金:大人300円 高校生150円 小・中学生以下無料(常設展のみ)
休み:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・展示替期間
時間:9:30~17:00
浜松科学館
館内は自然・宇宙・音・光など6つのテーマに分かれて構成されています
料金:大人500円 高校生350円 中学生以下無料(※プラネタリウムは別途観覧料が必要です)
休み:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館あり
時間:9:30~17:00(7月末~8月は18時まで)
浜松ジオラマファクトリー
様々な情景。アニメなどのジオラマが展示されています
料金:大人500円 中高生200円 小学生以下無料
休み:1/1・不定期の水曜日
時間:10:00~19:00
舘山寺周辺施設
はままつフラワーパーク
ファミリーに人気。四季折々の花が美しいテーマパーク
料金:大人800円 小・中学生350円(時期により変動)
休み:無休(臨時休園あり)
時間:9:00~16:30(5月~9月は17時まで)
舘山寺ロープウェイ
眼下に広がる浜名湖の大パノラマを楽しめます
料金:往復大人800円 小人400円
休み:不定休
時間:8:30~随時運航
浜名湖パルパル
キッズランド・絶叫マシンなど、1日たっぷり楽しめるアミューズメントパーク
料金:入園料:大人1000円 中学生800円 小人600円
休み:不定休
時間:9:30~17:30(シーズン・曜日により異なる)
浜名湖遊覧船
浜名湖の美しい景観をゆっくり船上から満喫できます
料金:60分コース 大人1150円 小人580円・30分コース 大人750円 小人380円
休み:年中無休
時間:9時~(時期・コースにより異なる)
浜松市動物園
自然の地形を活かした園内。約130種450頭の動物がいます
料金:大人400円 中学生以下無料
休み:12/29~12/31
時間:9:00~16:30
舘山寺
浜名湖を一望できる展望台や境内にある縁結び地蔵が人気
お問合せ先:053-487-0152(舘山寺温泉観光協会)
マリンスポーツ
ウインドサーフィン、シーカヤック、パラセーリングなどに挑戦
お問合せ先:053-487-0152(舘山寺温泉観光協会)
舘山寺浮見堂
舘山寺のシンボル。東屋は絶好のビューポイント
問合せ先:053-487-0152(舘山寺温泉観光協会)
表浜名湖エリア周辺施設(雄踏・舞阪)
浜名湖ガーデンパーク
緑豊かな都市公園で、四季折々の植物を楽しめます
料金:入園無料
時間:8:30~17:00
弁天島海浜公園
潮干狩り、海水浴でにぎわいます。夕暮れのシンボルタワーは必見
問合せ先:053-592-0757(舞阪町観光協会)
渚園
多目的スポーツ施設。キャンプ場も隣接しています
休み:年末年始・11/11~3/19の夜間
時間:9:00~21:00
舞阪宿場本陣
再建された遺構は旧東海道で唯一のものとされています
料金:無料
休み:月曜日(祝日の場合翌日)・12/28~1/4
時間:9:00~16:00
中村家住宅
徳川家に仕えた名門で、主屋は国指定重要文化財です
料金:高校生以上200円 小・中学生100円
開館:金・土・日・祝のみ開館(12/28~1/4はのぞく)
時間:9:30~16:30
たきや漁
浜名湖独特の漁法。とれたての魚介を味わうこともできます
料金:1船4名様まで、漁のみ27000円 調理付き30000円(要予約)
期間:4月~10月
お問合せ先:053-592-2260(たきや組合遊船部)
浜名湖フィッシングリゾート
初心者、中、上級者、老若男女、だれでも楽しめる釣り堀です
休み:金曜日
時間:6:00~17:00
浜松郊外エリア施設
中田島砂丘
日本3大砂丘の1つとも言われます。風紋のアートは必見
お問合せ先:053-441-6211(浜松まつり会館)
浜松まつり会館
浜松まつりに使用する大凧や御殿屋台の見学などができます
料金:大人400円 中学生以下無料
休み:12/29~12/31
時間:9:00~16:30
エアーパーク
「見る、触れる、体験する」をテーマにした航空自衛隊の広報館
料金:入場無料
休み:月曜日(祝日の場合翌日)・毎月最終火曜日・3月第2週の火~木曜日・年末年始
時間:9:00~16:00
浜北温泉 あらたまの湯
県立森林公園西側に隣接する日帰り天然温泉施設です
料金:大人600円 小学生300円 小学生以下無料
休み:第1月曜日・年末年始
時間:平日9:00~21:00 土・日・祝8:00~21:00(受付終了20:00)
県立森林公園
緑が豊かに繁る自然公園。シンボルは空の散歩道
お問合せ先:053-583-0443(バードピア浜北)
北遠エリア周辺施設(天竜・春野・佐久間・水窪・龍山)
天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅
転車台や扇形車庫(国登録有形文化財)が人気です
時間:平日7:00~16:00 土日祝9:00~16:00
浜松市秋野不矩美術館
天竜出身の日本画家、故秋野不矩画伯の作品を展示しています
料金:大人300円 高校生150円
休み:月曜日(祝日の場合翌日)・展示替えの時期・年末年始
時間:9:30~17:00
秋葉山本宮 秋葉神社
古くから火防(ひふせ)の神として広く信仰を集め、黄金の鳥居が立つ境内からの展望は別格です
お問合せ先:053-985-0111
佐久間ダム
わが国屈指の大ダム。体験型テーマ館「佐久間電力館」があります
料金:入館無料
休み:月曜日(祝日の場合翌日)・12/30~1/3
時間:9:00~16:30
高根城
標高420m、戦国期の山城の雰囲気を実感できます
お問合せ先:053-987-0432(水窪町観光協会)
阿多古川
浜松市を代表する清流。水遊びに訪れる行楽客で賑わいます
お問合せ先:053-922-0033(天竜区役所まちづくり推進課)
奥浜名湖エリア周辺施設(引佐・細江・三ヶ日)
はままつフルーツパークときのすみか
季節ごとにさまざまな果実の収穫体験ができます
料金:大人700円 小・中学生350円
休み:無休(年末等臨時休業あり)
時間:9:00~21:00(季節変動あり)
竜ヶ岩洞
神秘的な地底が続く、東海地方最大級の鍾乳洞です
料金:大人650円 中学生450円 小学生350円
休み:無休
時間:9:00~17:00
浜松市気賀関所
徳川家康によって創設された姫街道の関所です
料金:大人200円 中学生以下無料
休み:無休(年末年始等臨休あり)
時間:9:00~16:30
湖北五山
初山宝林寺
貴重な中国様式の建物。仏殿、方丈は国の重要文化財です
料金:大人300円 中高生150円 小学生以下無料
休み:2・8月の月・火曜日(祝日は除く)
時間:10:00~16:00
龍潭寺
小堀遠州作の庭園、左甚五郎作の彫刻など文化財を有します
料金:大人400円 小・中学生150円
休み:8/15・12/22~27
時間:9:00~16:30
大本山方広寺
臨済宗方広寺派の大本山。杉の大木に囲まれたお寺です
料金:中学生以上300円 小学生150円
時間:9:00~16:00
摩訶耶寺
鎌倉時代初期の庭園が美しい。国指定重要文化財の仏像も必見
料金:大人300円 中学生200円 小人100円
休み:8/10
時間:9:00~16:30
大福寺
仁王門、廻遊式の庭園、半歳桜は必見。名物に大福寺納豆がある
料金:大人(宝物殿・庭園500円・庭園のみ100円) 小学生以下半額
時間:9:00~16:30