浜松から行けるオススメのイルミネーションスポット一覧
2019/04/13
静岡県
はままつふゆフェス2015イルミネーション
毎年恒例となっている浜松のまちなかのイルミネーション。駅前のソラモに直径6mの大型イルミネーション「ラブアース」が登場し、音楽に合わせて15分毎に光の色を変えながら幻想的な空間となる。
住所 | 浜松市中心市街地 |
開催期間 | 2015年11月14日~2016年2月14日 |
時間 | 16:30~24:00 |
はままつフラワーパークフラワーイルミネーション2015
かわいい動物の光のオブジェや園内を彩るイルミネーションの光でファンタジーな空間となります。今年も大温室には高さ8mの巨大モミの木のツリーが登場します。園の中心にある噴水でも光と音の大噴水ショーも開催されます。
住所 | 浜松市西区舘山寺町195 |
開催期間 | 2015年11月21日~2016年1月5日 |
時間 | 17:00~21:00 |
料金 | 大人500円(500円のお買物券付)、中学生以下無料 |
ホームページ | http://e-flowerpark.com/ |
はままつフルーツパーク時之栖イルミネーション2015-2016
今年のテーマは「青」。約30の企業や団体がアイデアと技術を駆使したイルミを出店する「入ルミュージアム」や光のトンネルなど見どころが満載です。光・水・音の織り成す噴水ショーもリニューアル。噴水会場を囲むナイアガライルミも見どころです。
住所 | 浜松市北区都田町4263-1 |
開催期間 | 2015年11月14日~2016年2月28日 |
時間 | 17:00~21:00 |
料金 | 大人700円・小中学生350円・未就学児無料
(噴水ショー観覧セット 大人1000円・小中学生500円) |
nicoeイルミネーション
うなぎパイで有名な春華堂の浜北にできた新しいスイーツコミュニティ「nicoe」。そんなnicoeでシャンパンゴールド・ホワイトを基調としたイルミネーションが点灯します。
住所 | 浜松市浜北区染地台6-7-11 |
点灯期間 | 2015年11月1日~2016年2月29日 |
時間 | 18:00~22:00 |
ホームページ | http://www.nicoe.jp/ |
ヤマハリゾートつま恋サウンドイルミネーション
今年のテーマは「星」にしデザインを一新。ヤマハの強みである光と音楽の融合を体験できます。空を舞うレーザービームや、新たに登場したスターダストスクエアは、広場のステージから見渡せるイルミネーションとなっており、星空に包まれた空間の中にいるようなファンタジックな雰囲気を味わえます。イルミネーションはつま恋内のホテルの部屋から一望することができるのでクリスマスや記念日などに宿泊するのもオススメです。
つま恋の宿泊予約はこちらからどうぞ
住所 | 掛川市満水2000 |
開催期間 | 2015年10月31日~2016年4月3日 |
時間 | 16:00~21:00 |
料金 | 大人1500円・小学生1000円(500円の金券付き) |
2015-2016時之栖ひかりのすみか
毎年、バラエティ豊かな企画で楽しませてくれる人気のリゾートイルミネーション。百花繚乱のイルミネーションのトンネルや、高さ20mのツリー、水中楽園「オーシャントゥインクル」など今年も見どころ満載です。さらに噴水ショーもプログラムを一新し、最高到達点70mにもなります。幻想的な光の世界が待っています。御殿場高原ビールを楽しみながらイルミネーションを楽しみに行くのもいいでしょう。
住所 | 御殿場市神山719 |
開催期間 | 2015年10月30日~2016年3月21日 |
時間 | 16:30~22:00 |
料金 | 無料(噴水等一部有料) |
ホームページ | http://www.tokinosumika.com/sp/illuminations2015/ |
愛知県
ラグーナテンボス ラグナシア「冬ラグーナ」
360度どこを見ても幻想的な映像が投影されている夢のような光景の360度3Dマッピング「ラルース」。ウォーターマッピングにウォータースクリーン、噴水など「水」を使ったイリュージョンが繰り広げられるウォーターマッピングショー「アグア」。この2大マッピングにラグナシアのバハムート神殿の外壁をレクサスRCが疾走するカーアクションマッピング「Aメイズ」が新登場。その他にも幸運のレインボーアーチ・光の草原・水上イルミネーション「スノープラネット」も幻想的なイルミネーションの世界を見せてくれます。
フェスティバルマーケット側のハーバー内の船のイルミネーションも健在です。
住所 | 蒲郡市海陽町2-3 |
開催期間 | 2015年11月3日~2016年2月29日 |
時間 | 17:00~22:00 |
料金 | 大人2150円・小学生1200円・幼児700円(ラグナシア入園料) |
ホームページ | http://www.lagunatenbosch.co.jp/index.html |
三重県
なばなの里 イルミネーション
全国イルミネーションランキングのイルミネーション部門2年連続1位と国内屈指のイルミネーションスポット。そんななばなの里のイルミネーションの今年のテーマは「アルプスの少女ハイジ」。雄大な美しいアルプスの風景とハイジの世界観を最新のLED技術で表現されています。もう一つの見どころは100mにも及ぶ光のトンネル。今年は青いライトが無数にきらめくトンネルとして登場。他にも水上イルミネーションや、光の雲海、チャペル&ツリーなど園内全てが美しい光の世界となっています。途中足湯もあるので寒い日でもゆっくりくつろぐこともできます。
クリスマス前はかなり混雑しているのでゆっくり楽しみたい人は2016年になってから行くのがいいでしょう。
住所 | 桑名市長島町駒江漆畑270 |
開催期間 | 2015年10月24日~2016年5月8日 |
時間 | 日没~21:00 |
ホームページ | http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html/ |