【浜松祭り2015】 凧場・中田島砂丘の様子
2015/05/07
浜松まつり2015最終日の5月5日に祭りを見に行ってきました。
まず中田島会場周辺には駐車場がないので駅周辺の駐車場に停めてシャトルバスで行くことにしました。
アクトシティの南側にシャトルバス乗り場があり、大勢の方が同じ方向へ歩いてたので、待たされそうかなぁと思いましたが、次々とバスが来るので全く待たずにバスに乗れました。
会場に着くとまず、
凧揚げ体験が行われていました!
体験で揚げる凧は、ミッキーやドラえもんが描かれている凧を揚げるんですね^ ^
他にも
ミニ凧作り体験や、大凧と写真を撮れる場所があったり、ステージでイベントが行われていて、バスを降りてすぐ祭りの雰囲気を味わえます。
そしてこの会場から少し離れた所にある凧場会場へ行くため中田島砂丘の横を歩いていきます!
今日は天気も風も良く空一面に沢山の凧があがっていて、見ているだけでもワクワクします!
会場には様々な露店が並んでいて凧揚げを見ながら一杯飲むのも祭りならではの楽しみですね!