遠鉄百貨店で開催中の「アクアリウム」へ行ってきました
2015/08/12
遠鉄百貨店新館の8階で開催中の「アクアリウム」へ行ってきました。
アクアリウムは夏の風物詩である金魚を音と光で展示しているイベントです。
まず会場に入ると昔の金魚売り?みたいな展示からスタート。
光と音との金魚の展示ということで綺麗に照明をあてられた水槽で泳ぐ金魚たちがいろいろ並んでいます。
金魚の種類も様々で見たことのない種類の金魚もたくさんいました。
見たことのない大がかりなセットの先に見慣れた金魚鉢も面白かったです。
金魚をテーマにした作品で有名な深堀隆介さんの作品が展示されていました。
光と音がテーマということで3Dマッピングも行われていましたがこれはそれなりでした。
金魚以外にもメダカやウーパールーパーもいました。
最後はハート形の水槽に入った金魚たちがお見送りをしてくれます。
残念だったのは隅にあるテーブルが汚かったり、バケツが普通に置いてあったりと散らかっている感じがありました。
会場内で一番面白かったのは金魚ではなく、ペッパー^^
ペッパーもしっかり熱中症対策に扇風機が設置されていました。
ペッパーは顔を認識した人間のみと会話をしてくれるようでいろいろお話をしてくれたり、金魚の説明をしてくれたり、AKB48のヘビーローテーションを踊ったりといろいろ見せてくれました。
今のロボットはこんな感じなんですね。
会場を見終えたら出口に置いてある用紙をもって6階の新館と本館の通路に行ってみましょう!
出口に置いてある用紙に書き込んだ絵がスクリーンに出てきます。
いろんな人の書いた絵が海の中を泳いでいました。
入場時にスタンプラリーの用紙を貰えます。これを持って遠鉄百貨店内で買い物をしたときにスタンプを押してもらえて遠鉄カードのポイントを貰えるようなので買い物の予定がある方は先にアクアリウムへ行ったほうがいいかもしれません。
入場料の割には見る物は少なく、少しがっかりでしたがスタンプラリーや子供を連れて最後のお絵かきを含めればそれなりに楽しめるイベントだとは思います。
開催期間:8月6日(木)~9月6日(日)
開催場所:新館8階 えんてつホール
開催時間:午前10時 ~午後7時30分
入場料金:一般 800円・小学生以下 500円・3歳以下無料